顕正会の国立戒壇論を破折するにあたり、日蓮正宗僧俗においてはそれぞれの観点から斬り込んで行かれていると思います。
その中で「御遺命の戒壇建立とは、戒壇堂そのものを建築することを意味しているのではない。」との主張をされる方もいらっしゃいます。その意とされるところは私も重々理解し、その主張もまた尊重するところではありますが、私個人としてはごくごくオーソドックスに
「広宣流布の暁には戒壇の大御本尊様をご安置する戒壇堂を建築し、そこに大御本尊様を御遷座申し上げ、日蓮正宗総本山大石寺を本門寺と改称したうえでその新たに建立申し上げた戒壇堂を『本門寺本堂』とすべきである。」
とこのように捉えております。
その根拠とする文証は多々ございますが、近々のものとしては御隠尊日顕上人猊下の「三大秘法義」ならびに「百六箇種脱対見拝述記」の以下の御指南がまさしくそれを表しているものと思います。
そこにおいて、事の戒壇を大聖人の大慈悲の実際的、具体的顕現たる広布の事相に約すれば、御一期において『三大秘法抄』のほかには全く秘して説かれなかったところの「王仏冥合」の御文である。ここに、王仏冥合の条件の上に本門戒壇の建立を示されたのが、まさしく御仏意であり、御遺命の一大事が存するのである。
すなわち、本門乃本尊、妙法蓮華経の広宣流布が時至って、正道・正理の上に条件が具備した時、戒壇を建立するところに、本仏の志し給う「事の戒法」が成就するのである。
(三大秘法義 566~567ページ)
故ニ本門戒ノ実施ニ当タリ、僧ハ直チニ下種三宝ノ御宝前ニ於テ得度シ、マタ入信ノ徒ニ対スル受戒ハ全世界ノ最寄リノ寺院ノ本尊安置ノ場ニ於テ行ウ。併シテ僧俗共ニ、根本ノ本門戒壇ノ大御本尊マシマス処、総本山大石寺ノ戒壇二参詣シテ懺悔滅罪ヲ祈念スル処ニ、下種仏法戒法ノ実践実義アリ。
故二一天広布、国主コノ法ヲ立テラルペキ時ニ建立セラレル本門寺ノ戒壇タル本堂ノ規模ハ、ソノ広布ノ実相ニヨル衆徒参詣ノ実状ヲ以テ考慮スベキナリ。現在ノ奉安堂収容ノ数ハ五千名ナルモ、一天広布時ニハ三万名或イハ五万名等ヲー時ニ収容セラルベキ大堂ノ建立モ有ルベキコトナリ。
但シ現在ハ敢エテ論ズル要ナシ。重須檀林ニ代学頭、三位日順ハ本門心底抄ニ、
「国主信伏シ造立ノ時至ラバ、智臣・大徳宜シク群議ヲ成スベシ。兼日ノ治定、後難ヲ招クニ有リ。寸尺高下等、注記スル能ワズ」(研教一-二九九)
卜云ウ如シ。
(百六箇種脱対見拝述記 326~327ページ)
たしかに顕正会員さんの大多数は「国立戒壇」「国立戒壇」とオウムのように繰り返すばかりで、あたかも法律上の手順を踏んで戒壇という建物が建てられればそれで日本は仏国土になるかのような言動をいたします。
しかしながら戒壇は事相でありますから、一重深い大難が競い起こるのは必定であり、本来はそこに至るまでのあらゆる障魔を僧俗一致異体同心して乗り越え、真の王仏冥合の姿を現した時にこそ「戒壇建立の条件は整った。」とみるべきではないかと私は思うものです。
むしろその行程に仏国土を顕現する深い意味合いが込められているのであり、あたかも建物さえ建ててしまえば全てが成就してしまうような顕正会流戒壇論は、やはり大いに違和感を感じるものでございます。
そういった意味では冒頭の「御遺命の戒壇建立とは、戒壇堂そのものを建築することを意味しているのではない。」とのご意見の方々とは細かな相違点は存するものの、目指す方向としては同じなのかなと感じる次第です。
本日は戒壇について少しばかり書いてみました。
この記事へのコメント
化石で未活動からの元顕へ
素晴らしい記事ありがとうございます。
自分が見てきた中で一番分かりやすいと思います。
今後顕正会員さんが指針にするべき御隠居猊下様の御指南ですよね。
もっと顕正会員さんには猊下様の御指南に触れて欲しいですね。
トチロ~
この三大秘法義と百六箇抄種脱対見記における御隠尊猊下の戒壇に関する御指南は、現時点における究極の戒壇義だと思います。
喜んで頂いたので、調子に乗って今までとは全く違う方向からの斬り方を次回は書いてみますね。
たぶん顕正会員にとっては初耳になる論法だと思いますが、すごく理に適っている論法だと思います。大石寺の化儀を知らないと思いつかない斬り方です…。
って、自画自賛しまくりですけど、期待外れになっても怒らないでくださいね。
化石で未活動からの元顕へ
ありがとうございます。
めっちゃ期待してます。
最近思うのがネットでは国立戒壇に関しては、かなり顕正会員さんにも理解できる状況になって来てると思います。
顕正会を否定するのではなく正義を示すのが一番効果があると思うのです。
それに仰るように色々な切り口が必要ですね。
そい言う意味ではこちらは非常に大事な場所だと感じています。
これからも楽しみにしています。
トチロ~
遅くなりましたが、「本堂」という観点から書いてみました。日蓮正宗信徒であればピンとくるかと思うのですが、現役の顕正会員さんには理解できるかどうか…。
ただ、本門寺改称の陰謀等もこの基本的な考え方から発生しているわけですから、時間はかかっても現役顕正会員さんには理解してほしいと願っております。
現役
阿部日顕の論が文証とは笑わせる。
トチロ~
はじめまして。
私に絡んでくる現役さんはなかなかいらっしゃいませんので、まずはその男気に敬意を表します。
そのうえで一言申し上げたいと思います。
「実力のないうちは私にたてつくことはやめなさい。くやしかったらこういう奴と戦って生き延びる教学を身に付けることが先決です。」
あなた様の賢明なる選択を願っております。
もしそれでもというなら…。
私は血も涙もない魔王と化し、あなたの息の根を止めますよ。
現役
これ以上御仏意に反する投稿は、もうおよしなさい。
仮面ライダーさんも、あまり関わらない方がいいですよ。
トチロ~
コメントしてたのは「現役君と違うんかい?」
SOPHさんや幻さんのブログと混同したか?
それより「現役=仮面ライター」との疑念が湧いてきてしょうがないのだが…。
くだらないことをいつまでもやってないで、少しは御書でも読みなさいね。(^o^)
トチロ~
お寺から離れると徐々に信心が歪んでくるものです。
先ずは所属寺院に詣で、指導教師の御住職様に親近して、信心の何たるかを身をもって学ぶことが貴方のやるべきことでありましょう。
それを為さねば貴方は近い将来に退転することになると思いますよ。
現役
トチロ~
トチロ~
現役
トチロ~
貴方の所属ならびにお名前が確定いたしました。
これ以上の荒らし行為を続けるならば正規のルートを通じてしかるべき処置を行います。
現役
架空請求業者みたいですね。
トチロ~
貴方も懲りない人ですね。(笑)
おたくの御住職様にはご連絡させていただきますので、楽しみにしていてくださいね。